ココロとカラダを健康に。管理栄養士監修のレシピサイト

シェア

ココロとカラダを健康に。管理栄養士監修のレシピサイト

Ofukuro 利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)には、本サービスの提供条件が定められています。 本サービスの利用に際しては、本規約の内容をご理解頂いた上で、本規約に同意して頂く必要があります。 なお、本サービスは、あくまでも疾病や症状の改善を目指す上で補助的に食事を通して栄養バランス等のとれた食事等を提案するものであり、疾病や症状の改善を保証するものではありませんので、医師の診断に基づきご自身の責任でご利用ください。

第1条(本利用規約について)

1. 本規約の内容と、ガイドライン等は本規約と一体として本サービス利用に係る当社と皆さまとの契約内容となりますが、本規約の内容とガイドライン等の定めが異なる場合には、本規約の規定が優先して適用されるものとします。

第2条(用語の定義)

本規約における以下の各号の用語の意味は、当該各号に定めるとおりとします。

1.「本サービス」とは、健康的なレシピの紹介や疾病・栄養・健康に関連する情報を提供するサービスの総称をいいます。

2.「当社」とは、本サービスの提供者である株式会社大和 おふくろの味総合研究所をいいます。

3.「ガイドライン等」とは、当社が定めた本サービスの利用に関するルール及びガイドラインその他の規定であって、当社が本サイト等に掲示し、またはサービス利用者に提示したものをいいます。

4.「サービス利用者」とは、本サービスを利用する全ての者をいいます。

5.「本サイト」とは、本サービスの提供に用いられる当社が運営するウェブサイトをいいます。

6.「サービス利用契約」とは、本規約及びガイドライン等の内容を契約条件に含む、当社とサービス利用者との間で締結される本サービスの利用に関する契約をいいます。

7.「知的財産権」とは、著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます。)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)をいいます。

第3条(禁止事項)

サービス利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。

1.法令に違反する行為または犯罪に関連する行為

2.当社または第三者に対する詐欺または脅迫行為

3.公序良俗に反する行為

4.当社、他のサービス利用者、その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーに関する権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為(コメント欄への投稿等を含みますが、これに限りません。)

5.商業目的で利用する行為

6.以下のいずれかに該当し、または該当すると当社が判断する情報を、本サービスを通じて送信(コメント欄への投稿等を含みますが、これに限りません。)すること

1.第三者の著作権、肖像権、プライバシー権その他の権利を侵害する情報
2.暴力的または残虐な表現を含む情報
3.コンピューターウィルスその他の有害なコンピュータープログラムを含む情報
4.当社または第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
5.過度にわいせつな表現を含む情報
6.差別を助長する表現を含む情報
7.自殺、自傷行為を助長するおそれのある表現を含む情報
8.薬物の不適切な利用を助長するおそれのある表現を含む情報
9.反社会的な表現を含む情報
10.チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
11.他者に不快感を与える表現を含む情報
12.面識のない異性との出会いを目的とした情報
13.無限連鎖講、宗教または政治団体等への勧誘を目的とした情報

7.スクレイピング行為、本サービスの利用によってしか得られない情報を外部に公開する行為

8.本サービス外で、当社の許諾を得ずに、本サービス及び本サイト等に関する知的財産権その他の権利(本サービスを通じて提供され、または本サイト等に掲載されている文章、写真及び動画等のコンテンツに関する権利を含みます)、並びに他のサービス利用者の投稿データを使用する行為

9.本サービスの提供のために用いているネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為

10.本サービスの運営を妨害するおそれのある行為

11.当社のネットワーク及びシステム等に不正にアクセスする行為

12.本サービスの他の利用者の情報の収集

13.当社または第三者に不利益、損害、不快感を与える行為

14.反社会的勢力への利益供与

第4条(サービスの提供の中断)

1.以下の各号のいずれかに該当した場合、当社は、サービス利用者に事前に通知等することなく、本サービスの全部または一部の提供を中断することができるものとします。

1.本サービスにかかるネットワークまたはシステム等の点検または保守作業を行う場合
2.本サービスにかかるネットワークまたはシステム等が何らかの理由で停止した場合
3.本サービスにかかるネットワークまたはシステム等に関する機器の故障または通信会社が提供するサービスに何らかの支障が生じた場合
4.地震・津波・台風・落雷その他の天災地変、戦争、内乱、法令の制定改廃その他不可抗力等により、非常事態が発生した場合、またはそのおそれがある場合
5.前各号の他、当社が本サービスの提供を中断する必要があると判断した場合

第5条(本サービス及び本サイトに関する権利の帰属)

1.本サービス及び本サイトに関する知的財産権その他の権利(本サービスを通じて提供され、または本サイト等に掲載されている文章、写真及び動画等のコンテンツに関する権利を含みます。)は、全て当社または当社に当該権利の利用または実施等を許諾している第三者に帰属しています。

2.当社は、当社が明示的に意思表示をした場合を除き、サービス利用者及び第三者に対し、本サービス及び本サイト等に関する知的財産権その他の権利(本サービスを通じて提供され、または本サイト等に掲載されている文章、写真及び動画等のコンテンツに関する権利を含みます。)を譲渡し、または利用許諾するものではありません。

第6条(利用状況等の利活用)

1.サービス利用者は、サービス利用者の情報及びサービス利用者による本サービスの利用状況(利用頻度、献立作成例、コメント状況等を含みます。)を以下の目的のために利用し、また第三者に提供することを許諾するものとします。

1.本サービスの運営、管理、改善のため
2.新規サービスの開発のため
3.ヘルスケアに関する研究のため

2.前項に基づいて第三者提供できるサービス利用者の情報及び本サービスの利用状況は、個々のサービス利用者を識別できない情報か、個々のサービス利用者を識別できないように加工した情報に限るものとします。

第7条(保証の否定及び免責)

1.本サービスは掲載する情報について細心の注意を払い更新・運営しておりますが、それらの情報が正確であるか、妥当であるか、最新であるか、またサービス利用者にとって有用であるか、サービス利用者の目的に合ったものであるかなどについて一切保証いたしません。

2.サービス利用者は、改善を補助する意図を理解し、自己の責任で本サービスを利用するものとし、サービス利用者が本サービスを利用することにより、サービス利用者の体調、体質及び症状等に何らかの影響が生じた場合であっても、当社は当該影響について一切責任を負いません。

3.本サービスに関し、サービス利用者と他のサービス利用者その他の第三者との間でトラブルが生じた場合、当社は当該トラブルについて一切の責任を負いません。

第8条(規約の変更)

1.当社は、自らの判断で本規約及びガイドライン等の変更を行うことができるものとします。

2.本規約を変更する場合、本規約を変更する旨及び変更後の本規約並びにその効力発生時期を、当社の定める適切な方法(本サイト等上での掲示を含みます。)によりサービス利用者に対して通知します。

3.当社が本規約の変更内容をサービス利用者に通知した後にサービス利用者が本サービスを利用した場合、サービス利用者は本規約の変更に同意したものとみなします。

第9条(連絡・通知の方法)

本サービスに関する問い合わせその他のサービス利用者から当社に対する連絡または通知は、当社が別途指定する方法で行わなければならないものとします。

第10条(規約一部無効時の処理)

本規約及びガイドライン等のいずれかの条項またはその一部が消費者契約法その他の法令等によって無効または執行不能と判断された場合、本規約及びガイドライン等の残りの規定、及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して効力を有するものとします。

第11条(準拠法)

本規約及びガイドライン等並びにサービス利用契約の準拠法は日本法とします。また、当社及びサービス利用者は、本規約及びガイドライン等並びにサービス利用契約に関しては、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除することについて合意します。

第12条(管轄)

本規約もしくはガイドライン等またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上