- トップページ
- コラム一覧

とは
「みんながいつも自分らしくいられるように」
「自分らしく」「あなたらしく」毎日を送りたいし、送ってほしい。
そんな人がたくさんいる社会を創りたい。
みんなが楽しく健やかに日々を送れるように、
傍らに寄り添える、そんなWebコミュニティでありたい。

介護食

医療食

健康食
OFUKUROの介護食
噛む力や飲み込む力が弱くなった方が、安心して美味しく食べられるように工夫した食事です。
誤嚥を予防するため、切り方や食材選び、とろみ具合に配慮しています。
OFUKUROの医療食
糖尿病や腎臓病など、栄養管理が必要な疾患をお持ちの方が、安心して食事を楽しんでいただけるように調整したお食事です。塩分やエネルギーに配慮しながらも味やボリュームに満足できるよう工夫しています。
OFUKUROの健康食
健康な方が、病気や介護を予防し、良好な栄養状態を保つための食事です。
飯やパンなどの「主食」、肉・魚・卵・大豆製品などを使用した「主菜」、野菜・きのこ・海藻・いもなどを使用した「副菜」をバランスよく摂れるように配慮しています。


OFUKUROおすすめ記事3
季節と栄養「チョコレートのひみつ」
2月14日はバレンタインデーですね。スーパーやコンビニにはチョコレート菓子が多く並び、1年の中で一番 チョコレートを目にする季節ではないでしょうか?今回は甘いだけじゃない!チョコレートの秘密にせまります。
このおすすめ記事を見る
運営会社紹介
おふくろの味総合研究所について
あなたは20年後、どのように暮らしていたいですか?
日本の食環境はライフスタイルの多様化に伴い、食生活も豊かで便利になった一方で、欠食や孤食、栄養バランスの偏りから様々な健康問題を引き起こしています。
「おふくろの味」とは家族の健康を願うもの。
特別なではないけど、誰にとってもかけがえのないモノ。
私たちは「おふくろの味」を大切にしながら、栄養科学の観点を加え、日本の食文化として後世へ継承します。その活動を通して、食と健康の課題解決に取り組みます。