彩あざやかマセドリアンサラダ
作り方
-
1.
じゃがいもと人参はそれぞれ皮をむいて1cm角に切ります。きゅうりとハムも1cm角に切ります。
-
2.
たっぷりの水が入った鍋にじゃがいもと人参を入れ、中火にかけます。沸騰から5分経過したら火を止め、水気をよく切ります。
-
3.
aをボウルで混ぜ合わせ、ドレッシングを作ります。
-
4.
具材を入れてよく混ぜたら、器に盛り付けて完成です。
作り方のコツ・ポイント
人参やきゅうりでボリュームUPすることで、炭水化物の多いじゃが芋の摂取を控えることができます。
このレシピを作った人
人気のキーワード
OFFICIAL SNS
よくある質問
-
登録メールアドレスや電話番号、パスワードがわからない
こちら からご登録のメールアドレスを調べることができますので、お試しください。
「マセドアン」とはフランス語で「さいの目切り」の意味です。小さく角切りにした野菜を、マヨネーズやドレッシングなどで和えていただく、鮮やかな見た目のサラダ料理です。今回はきゅうりや人参など彩り豊かな野菜をさっぱりとした手作りドレッシングで和えました。