ココロとカラダを健康に。管理栄養士監修のレシピサイト

シェア

ココロとカラダを健康に。管理栄養士監修のレシピサイト

エネルギーUP!なすの南蛮漬け

コメント

腎臓病の方や透析治療をされている方はたんぱく制限のある方が多く、エネルギーが不足しがちです。吸油率の高いナスは、油でさっと揚げることで手軽にエネルギーをUPできます。

調理時間 調理時間

30分

0

材料

  • ナス

    45g

  • 揚げ油

    適量

  • 玉ねぎ

    5g

  • a おろししょうが

    0.2g

  • a 濃口醤油

    3g

  • a 酢

    5g

  • a ごま油

    0.5g

  • a 砂糖

    1g

  • a 白だし

    2g

  • a 水

    30g

  • 白いりごま

    0.5g

栄養価(一人当たり)

  • エネルギー

    68kcal

  • たんぱく質

    0.6g

  • 脂質

    5.7g

  • 炭水化物

    2.6g

  • 食塩相当量

    0.3g

  • カリウム

    117㎎

  • リン

    21 mg

シェア

作り方

  • 1.

    "ナスはヘタをとり、乱切りにして水にさらします。玉ねぎは薄切りにします。

  • 2.

    水気をよく切ったナスを高温(180-190℃)の油で色よく揚げます。

  • 3.

    "玉ねぎは沸騰したお湯で3分ほど茹でます。その後粗熱をとります。

  • 4.

    粗熱をとった玉ねぎとaを混ぜ合わせておきます。

  • 5.

    揚げたてのナスを4の中に入れ、漬け込みます。

  • 6.

    冷蔵庫で15分程漬け込んだら、器に盛り、白いりごまを散らして完成です。

作り方のコツ・ポイント

揚げたてのナスを漬け込むことで味が染みやすくなります。

シェア

このレシピを作った人

人気のキーワード

OFFICIAL SNS

? よくある質問

  • Q

    登録メールアドレスや電話番号、パスワードがわからない

    A

    こちら からご登録のメールアドレスを調べることができますので、お試しください。

同じカテゴリのレシピ

レシピ一覧

Hanna

2023/11/15

コクうま鶏肉と野菜のクリーム煮込み

調理時間 30分

4

Hanna

2023/11/15

車麩でボリュームアップ 麩と豚肉のチャンプルー

調理時間 20分

1

Hanna

2023/11/15

低たんぱく しめじのバター醤油パスタ

調理時間 20分

2

同じ人のレシピ

レシピ一覧

Hanna

2024/08/14

生活習慣病予防 えびとれんこんのマスタード炒め

調理時間 15分

1

Hanna

2024/08/14

トマトジュースで栄養満点 野菜のトマト煮

調理時間 20分

1

Hanna

2024/08/02

椎茸の旨味で減塩 高野豆腐の含め煮

調理時間 20分

3