カレー粉で減塩♪じゃがいもとほうれん草のカレーそぼろ炒め
作り方
-
1.
じゃが芋は細切りにして、たっぷりの水に5~10分さらして水気をよく切ります。カレー粉を水で溶いておきます。
-
2.
鍋にたっぷりの水と塩ひとつまみ(分量外)をいれて火にかけます。沸騰したらほうれん草を茎から入れ30秒、さらに全体を入れて30秒ほど茹でて冷水で冷まします。手で絞って食べやすい大きさに切ります。
-
3.
フライパンにサラダ油を中弱火で熱し、鶏ミンチを炒めます。火が通ったら、じゃが芋とほうれん草を加え、こんがり焼目がつくまで炒めます。
-
4.
水で解いたカレー粉、食塩、コショウを加え、調味料が全体にいきわたったら器に盛り付けて完成です。
作り方のコツ・ポイント
じゃが芋は切った後に水にさらすことで、余分なでんぷんを洗い流し、炒め物がべチャっとなりづらくなります。
このレシピを作った人
人気のキーワード
OFFICIAL SNS
よくある質問
-
登録メールアドレスや電話番号、パスワードがわからない
こちら からご登録のメールアドレスを調べることができますので、お試しください。
カレー粉は複数のハーブやスパイスからできているため香りが高く、塩分控えめでも美味しく仕上がります。カレー粉自体には塩分がほとんどないため、減塩されている方におすすめの調味料です。